■[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■GWの練習
なので、全然走ってません。4日間合計で300kmぐらいでしょうか。練習としては、先週のササリが最後くらいです。
土曜日は通常朝練。第一STから心拍をあげて。ササリから3日間通勤のみで休んでいたので、足がよく動き心拍もよく上がりました。そのまま、天王方面へ。ところどころでもがき倒して、天王の登りでもうかなり足に来てました。ゆっくり登って、カヤノサト、ヒイラギはもがいて、野間~妙見は師範、膝を痛めたエースとゆっくり。
日差しも強く、これ以上乗っても、疲れがたまりそうだったので終了。
日曜日も朝練、前日に距離は乗ってないものの強度上げていたので足があまり動かず、心拍も上がらない。
堀越~逢坂~杉生でさくっと終了。池田でうどん食べて帰りました。エースの膝が心配です。
月曜日は休養しようと自転車の練習はなし。箕面の駅まで自転車で行き、そこから徒歩で登山。まぁ整備されたハイキング道なのでスニーカーにジャージで十分なところですが。地獄谷やら風呂谷やらをうろついて、ビジターセンター~箕面の滝で帰ってきました。3時間弱くらい歩いたかな。
天気もあまりよくなく、今にも降りだしそう(ちょっと降った)だったので、人も予想ほど多くなく、また暑くもなく快適でした。
それにしても、意外に疲れた。
で、今日は朝練行こうとしたら前輪がパンク・・・間に合わなかったので箕面を一人で淡々と登る。心拍上がらんなぁ。ケツ筋肉痛やし。
で、高山で、先日群馬で優勝した広瀬選手がしていたというインターバルを。強くなるためというよりは、レースに向けて調子を上げるものらしいですが、10秒全力~50秒インターバルを10本。
って、10秒というのがうまく設定できず、2~30秒もがいてました。最後は酸欠・・・
練習に短し、調整に長し、という感じで、疲れてしまいました・・・
その後は堀越~野間~妙見をのんびりゆっくり走って帰りました。
調子は、まずまずよくなってきたような気はするものの・・・実力がないからなぁ・・・
何はともあれ熊野、です。もうすぐです。がんばります。
PR
カレンダー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
KAMA
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/09/15
ブログ内検索